紹介 【忘れた頃にきた!】私的美味しかったタピオカミルクティー店5選 つい先日、ニュースでタピオカバブル崩壊のニュースを見てブームの終わりを感じるようになったな思いました。そこでこんな時期だけども完全に忘れ去られる前に私が実際に飲んで美味しくてまた行きたいと本気で感じたタピオカミルクティーがあるお店を紹介したいと思います。 2020.09.21 紹介
心理系 【ちょっと待って!】向いてないからやめる前に3つ確認したいこと 何か目指している時に「私これ向いてないからやめようかな。。。」なんて思った経験はありましたでしょうか?最初はやる気に満ち溢れてたけど現実を目の当たりにするとやめたくなるのも無理はないですよね。私もその経験何度もありました笑 2020.09.18 心理系
紹介 【シンプルだが深い!?】6年もハマったTwo Dotsの魅力3選 皆さんはハマっているものはありますでしょうか?数年前Apple Storeでアプリ探していたら面白そうなパズルゲームがあったのでやってみました。そしてハマっては放置してハマっては放置しての繰り返しでいつの間にか6年もやってました笑。 2020.09.16 紹介
心理系 【これで良いのか?】相手への信用しすぎは禁物? ※今日の投稿は言い方が多少乱暴な部分があるかもしれませんそれでも暖かい目で読んでいただけると幸いです。皆さんの周りには信用できる方はいますか?信用できる方がいると何かと心強いですよね。しかし信用しすぎることが必ずしも良いとは限らないことも、、? 2020.09.14 心理系
紹介 【金稼ぎだけじゃない?】フードデリバリーをやるメリット3選 私は小遣い稼ぎとしてUbereats配達員を始めました。ただドライバーをしているとお金稼ぎだけじゃないメリットもあるなと感じておりそれを今回はご紹介したいと思います。実際に始めようか悩んでいる方がいたらぜひ参考にいただけると嬉しいです! 2020.09.11 紹介
心理系 【おすすめしたいけどなあ、、】勧めることの難しさ 皆さんは好きなものはありますか?世の中には一つに特化して好きなものがあるという方もいますね。自分の知ってる限りだと素麺好き、仏像好き、アイス好き、、あ、これ私が「マ○○の知ら、、」を見ていることがバレてしまう、、 2020.09.09 心理系
紹介 今に至るまでの経緯をお話します。 さて昨日にも書いた通りなぜ今の心理カウンセラーになったかという経緯をお話しようかと思います。小学生の頃は将来の夢について考えようとしなかったというよりは今楽しければ良いみたいな考えだったので先生から将来の夢を聞かれた時は困惑しました。 2020.09.08 紹介