心理系

【普通ってなんだ?】普通を押しつけられた時の対処法

いきなり知らない人にこれが普通だからと言ってもピンとこないし場合によっては今回のような問題発言扱いされてしまうこともあると思います。そこで普通について押しつけられた時にどうすれば良いかを考えてみたいと思います(サムネを普通の人として表現しましたがわかりにくい笑)。
紹介

【言いたいことも言えないこんな世の中じゃ〜】文句を言う時の3つの注意点

私は文句を言うだけならタダだと思ってて逆に文句を言えない世の中になってしまうことがむしろまずいのではないかと思いました。しかしただ文句を言うだけとなると人間関係のトラブルになったりすることもあるので今回はすっきりと文句を言う時の注意すべきところを紹介していきたいと思います。
未分類

【もう1ヶ月ですか】ブログ始めて1ヶ月経ってわかったこと

この記事が投稿される頃にはブログを始めてほぼちょうど1ヶ月経とうとします。まだ1ヶ月かよとかもう1ヶ月?という声もあるかもですが今回は1ヶ月ブログを書いて自分でわかったことをまとめてみたいと思います。
心理系

【必要なことなのに、、】他人からのアドバイスを受け入れられない理由

相手にアドバイスを求めたり(または向こうから)することがあるのですがアドバイスを受け入れられないことがありました。アドバイスする側は決して悪い人ではないしとても有効なものであったとしたら取り入れたいのに何かが邪魔して取り込められないということがあります。
紹介

【叩いて何が楽しい?】音ゲーが好きになった3つの理由

私は音楽ゲーム通称音ゲーが子供の時から大好きで、今でもゲーセンに行くぐらい好きです。今回はその音ゲーを紹介しようとしたのですが流石にそれだとマニアックすぎることもあるかもなのでなんで音ゲーにハマるのかの個人的理由をお話したいと思います。
心理系

【バカで済ますな!!】バカでも侮ってはいけない訳

皆さんの周りで「この人バカなのかな?」とか思った方はいましたか?流石に他人からバカと言われたら嫌にもなりますよね。しかし簡単にバカと決めつけるのは早いのでは?と思ったので主観ではありますがバカと侮ってはいけない理由をお話していこうと思います。
紹介

【食に困らない街!?】中野の美味しい飲食店5選

数年前、私は中野で大学生活を送っていました。ほぼ毎日のように通っているとその風景は当たり前のようになってしまってありがたみを感じることは少なかったのですが卒業して数年経った今、振り返った時にここほど居心地が良かったところはなかなかないなと感じました。
心理系

【優位に立ちたいだけ?】マウントを取ってしまう理由と真意3つ

マウントを取られた時は「あいつうざい」「会話を奪われた」みたいな被害になることは容易に想像できるかと思いますよね。「そこまでしてマウントを取りたがる理由と真意ってなんだろう?」って思ったので自分なりの考えをまとめてみました。
紹介

【副業やる人はみんな知っている!?】副業をやって学んだこと

皆さんは副業もしくは複業をこれから始めようとしていたり始めてなかったりといると思いますがいかがでしょうか?自分が副業(ウーバーイーツ配達員を基準として)をやった時に学んだことを備忘録がてら皆さんに紹介していきたいと思います。
心理系

【内容だけ伝わるではない!】行動で相手の雰囲気がわかる3つの事例

具体的に言葉にしなくてもわかるという経験は皆さん感じたことはありますでしょうか?遠くで機嫌悪そうな人をみた時に「なんかイライラしてそうだな」と思ったり楽しそうな人を見ると「あの人なんだか楽しそう」みたいな感じですかね。