紹介 【ボランティア】ボランティアに参加してみて、得られたこと 皆様は、ボランティアという言葉を初めて聞いたのはいつ頃だったか、覚えていますか?学生時代、ボランティアに参加することは、全く興味が湧かなかったのですが、社会人になってからとある理由から、参加する機会が増えてきました。今回は、実際にボランティアに参加してみて、得られたことについて書いてみたいと思います。 2023.07.24 紹介
紹介 【怒り】自分がイライラしそうになった時に考えていること 何かと上手くいかない時や不愉快な時にイライラした経験したことは、ありますか?そんな時につい顔に表れてしまい、相手を困惑させてしまったり物に八つ当たりしてしまったり、、、周りを傷つけないためにできることは何でしょうか?今回は、そのことについて、考えてみたいと思います。 2023.07.10 紹介
紹介 【プチマイブーム】最近クレープにハマっていることついて 皆さんは、おやつはよく食べますか?もし食べるとしたら何を食べていますか?中でも最近私が少しハマっているものはクレープで、専門店があるとついメニューを見たり気に入ったものがあれば食べてみたりするほどです。今回は、クレープにハマったきっかけやクレープのことについて話そうと思います。 2023.06.26 紹介
紹介 【人生勉強】学生時代以外でも、勉強が大事だなあと思う2つの瞬間 2年前に、勉強する意味について考えた記事を書きました。勉強する習慣をつけておいた方が、将来勉強に苦はならないということですね。とはいえ勉強する習慣をつけることが良いことはわかっても、勉強した方が良かった瞬間ってなんだろう?ということが気になったので、今回は、それについて考えてみたいと思います。 2023.06.12 紹介
紹介 【誤配防止】暗証番号を取り入れたウーバーに対して思うこと ウーバーイーツを利用している人や、私のように配達員として稼働している人であればご存知かと思いますが、最近商品を受け取る時に暗証番号を配達員に伝えるシステムが、導入されましたがもう皆さんは経験されましたでしょうか? 2023.05.29 紹介
紹介 【レトロ】古い建物や映像を見ることの2つの魅力 私は自転車で移動している時に、古い建物を見つけたらつい立ち止まってしまうくらい、昔のものに興味を持っています。最近では、レトロ好きな若者もテレビやSNSで見かけることもあると思いますが、皆さんはレトロはお好きでしょうか?今回は、個人的に感じた古い建物や映像を見ることについての魅力について書いていきたいと思います。 2023.05.15 紹介
紹介 【アレンジ】作りやすい料理をいくつか作ってみて、感じたこと 以前、作りやすい料理についての記事を書きました。あれから、うどんや油淋鶏などいくつかできるものから作ってみました。作る際に、自分でレシピを調べたりTikTokやTwitterで探したりして、それを参考に作っていました。今回は、実際に作ってみて感じたことについて、書いていきたいと思います。 2023.05.01 紹介
紹介 【音ゲー × esports】BEMANI PRO LEAGUEを見て、感じた魅力 2021年から、KONAMIさん主催のesports大会である BEMANI PRO LEAGUEが開催されました。音ゲーを何年もやってきたアマチュアな自分にとって、これは見ないわけにはいかないと思い、今回はBEMANI PRO LEAGUE(以下BPL)の試合を見て、感じた魅力についてお話したいと思います。 2023.04.17 紹介
紹介 【安眠】最近ハマっている、寝る時に聴いているBGM 学校や仕事があっても、何もしなくても、最近は夜寝れていますか?深い睡眠じゃなくても、目を閉じるだけでも睡眠効果はあるということも聞きますよね。最近では、音楽を聞きながら寝ると少しでも睡眠の効果が表れました。そこで今日は、寝る時に聞いているBGMについて紹介していきたいと思います。 2023.04.03 紹介
紹介 【AIの進化】今更ながら、chatGPTを使ってみた感想 何かわからないものがあった時に調べる言葉といえば、「ググる」ですよね。そして最近では、質問すれば答えてくれるAI「chatGPT」が世間で話題になりました。そこで今回は、実際にchatGPTを使ってみた感想について、書いていきたいと思います。 2023.03.20 紹介