紹介 【自分に合った刺激】今まで食べた辛いインスタント麺の辛さをレベル付けしてみた ここ最近、昼ごはん何しようかを考えている時に辛味にハマっています。最初の一口でびっくりするくらいがちょうど良いなんて思ったり?笑実際にお店で売っている激辛って一体どのレベルなのでしょうか?今回は、私が今まで食べた辛いインスタント麺の辛さを3段階レベル別に紹介していこうと思います。 2021.12.20 紹介
紹介 【もうすぐ年末】これまでを振り返る時に気をつけること この時期になると今年はこれができた!とか今年もできなかった、、、というような振り返りをする機会が多くなると思います。私は振り返る習慣として毎日何をしたかをSNSに投稿しているのですが、今回はその時に大事にしていることについて紹介していきたいと思います。 2021.12.06 紹介
紹介 【散歩は好きですか?】自転車や徒歩で散歩することでわかること 突然ですが、皆さんは散歩はお好きですか?よく歩いてる人もいれば移動は電車派、タクシー派という人もいたりといろんな考えを持った方がいると思います。かれこれ3年くらい仕事やプライベートで走ってて、自分なりに気づいたところを今回は書いてみたいと思います。 2021.11.29 紹介
紹介 【昼寝大好き】スッキリ目覚められる昼寝時間は何分か検証してみた 皆さんは昼寝の時間をどのくらい要しますでしょうか?よく昼寝は10分〜15分くらいが最適と聞きますが、果たして本当なのでしょうか?睡眠サイクルは個人差があるということもあって、必ずしも最適とは限らないのではないか?と思いました。 2021.11.15 紹介
紹介 【プレゼントに最適!?】アロマデフューザーを使ってみた感想 今回のサムネイルは、先日誕生日プレゼントでアロマオイルとデフューザーです。アロマ自体は実はかなり興味があって、自分の空間を良い香りで満たすと本当に癒されるのか?ということを知りたかったんですね。実際に使ってみてわかったことについて今回は書いてみたいと思います。 2021.11.08 紹介
紹介 【人前で話す良い機会】イベントを主催してわかったこと 私は月数回くらいとあるオンラインサロンで交流会などのイベントを主催しています。かれこれ1年以上やってきてたくさんの方にご参加いただき、たくさんの声をいただけて本当に開催して良かったと感じています。そもそもなぜ主催しようと思ったのか、開催してみて気づいたことは何なのか、というところを今回は書いてみたいと思います。 2021.10.25 紹介
紹介 【推理力以外にも、、?】人狼ゲームで得られること 皆さん、人狼はご存知でしょうか?私は初めてやったのは大学生の時で、メンバーは違えど今でも時々オンラインで楽しんでいます。実際に参加してみて、人狼を探すための推理力以外にも得られるものは実はあったりするので、今回はそれについて紹介していきたいと思います。 2021.10.18 紹介
紹介 【一つだけの命】自分の身体を大切にするためにしている3つのこと 体調が万全ではない時ほどメンタルにくるものはないと思っています。もっと自分の身体を大事にしとけば良かったな、、と思うことはあると思います。今回は参考になるかは分かりませんが、私がやっている身体を大切にしていることについて紹介していこうと思います。 2021.09.27 紹介
紹介 【わからないままにしないために】わからないことを聞くことにおいて、大事なこと 新しいことを始めようとするとき、もしくは始めたてのときは誰にでもわからないことはあると思います(もちろん始めてからもわからないことはあるかもしれません)。そんな時にあなたならどうしますか?今回はそれについて大事なことを考えてみたいと思います。 2021.09.20 紹介
紹介 【わいわいおしゃべり】Twitter「スペース機能」を利用してみた結果 今年の2月頃にclubhouseという新しいSNSが一時期流行りましたね。そしてTwitterがclubhouseとほぼ似たような機能である「スペース」を実装しました。参加してみていくつか思ったことがあるので今回はそれについて書いてみたいと思います。 2021.09.06 紹介