心理系 【思い込みの怖さ】絶対に自分が正しいと思い込むと視野が狭くなる話 何かの会議とかで意見を出す機会があると思いますが皆さんはどうでしょうか。ある商品をもっと良いものにするにはどうすればいいか?とかさらに身近な例でいくと今度の旅行先具体的にどこ決めようか?とか意外と意見を出す機会って多いですよね。 2022.05.05 心理系
心理系 【沈黙は悪?】会話がないと気まずくなる理由と対策を自分視点で考えてみた。 帰り道に複数人と帰っていて、時間が経つにつれて1人ずつ離れていき私と2人になった時に会話がなくて気まずくなったみたいなことがありました。最近は複数人で帰る機会がほとんどなくなりましたが、あの時なんで気まずいという感情?考え?が出てしまうのかな?ということを今回は考えてみたいと思います。 2022.04.28 心理系
心理系 【便利で完結していいのか?】機械に全てを任せて本当に大丈夫なのか? スマートフォン、スマートテレビ、スマートウォッチ、など数十年前にはなかった便利なものが今はたくさん出てきましたね。その当時も今でも機械に任せて本当によかったのか?と最初は思った方もいるかもしれません。今回はその疑問の背景からこれからどう機械と付き合っていけば良いのかを考えてみたいと思います。 2022.04.14 心理系
心理系 【コミュ障でも良い】人間関係を作ったり選択することできるのは自分という話 新年度になったことで勉強したり仕事したりしていく人も変わっていくと思いますが、皆さんはいらっしゃいますか?笑中には「この人と仲良くしていきたい」と思うこともあるかもしれません。というように今回は人間関係を作ったり選択できることについて書いていきたいと思います。 2022.04.07 心理系
心理系 【たかが一言されど一言】ちょっとした一言で心に影響する話 気持ちは行動で変化するとお話ししましたが、気持ちが変化する引き金となるものの一つとして自分以外の周りの言葉が挙げられると考えられます。自分以外の周りの言葉とは相手との会話、テレビや動画での言葉、雑誌や新聞の文章などがあります。 2022.03.24 心理系
心理系 【次のステップへ】何かがつまらないと感じる理由ってなんだろう? みなさんは最近つまらないと感じることはありませんでしたか?仕事だったり勉強だったりといろんな事柄で感じることは多いかと思います。ではそもそもどうして面白くないと感じるのか?とふと思ったので今回はそれについて考えてみたいと思います。 2022.03.17 心理系
心理系 【答えはわからない】気持ちは断定できるものではない話 先生や親に挨拶をしたら反応がありませんでした。その時に「反応がないということは今日は機嫌が悪いに違いない」と思ったことはありましたでしょうか。それによって気を使ってしまったりして疲れるなんてこともあるかもしれません。 2022.03.03 心理系
心理系 【それ本物?】頭の中で知らない間に事実を書き換えてる?話 有名人に対して好きだなあ嫌いだなあと思っている方がいると思いますが皆様はいかがでしょうか?そんな有名人がある日突然ネットニュースに流れました。あなたはそのニュースを見た時どんな気持ちになりますでしょうか? 2022.02.24 心理系
心理系 【感情を扱う】気持ちは時間の経過で自然に変わる話 朝起きる時、仕事している時、勉強している時、ご飯を食べている時などなど、普段の生活において、どんな気持ちで過ごしていますでしょうか?正解はないとは思いますし、環境も違うし気持ちの持ち方も違うと思います。では、生まれてからずっと同じ気持ちでいる人っていると思いますか? 2022.02.10 心理系
心理系 【正義とは?】どちらが善か悪かを決めつけて良いのか?という話 今日は節分、と言ったら豆まきが思い浮かびますね。豆まきは鬼を豆で追い払うことで有名だとは思いますが、私は思いました。果たして鬼は本当に悪だったのか?と。今日は善と悪を決めつけて良いのかについてお話ししていこうと思います。 2022.02.03 心理系