【2025年】2024年の振り返りと2025年何するかを考えてみた

心理系

こんにちは、 takamasaです。

まもなく2024年が終わりますね、、、時間の流れは本当に恐ろしいものです。

噂によれば、人生の体感としては18歳の時点で半分は終えているみたいですね、、、

今回は2024年最後ということで今年の振り返りと2025年は何するかを考えてみました。

2024年は新しい刺激が多かった

今年からまた新しく業務委託で仕事を始めたものもあれば昨年から引き続き同じ仕事を継続しているものもありました。

細かい仕事までは詳細を省きますが、その新しい仕事の内容のほとんどが経験したことがないものばかりで楽しかった気持ちが多かった分、失敗で落ち込むことも非常に多かったです。

ただ面白いなと思ったのが、これまでやってきた仕事や勉強で得た知識が意外と活かせているものが多かったりしました

一部紹介すると、IT企業とかはパソコンの知識だったり心理カウンセラーの仕事とかは相手との信頼関係の構築や傾聴スキルが新しい仕事に活かせているといった感じですね。

これは綺麗事かもしれませんが、自分が興味持って勉強した知識や仕事経験ってまたどこかで活かせるタイミングが来るのかなと私は思いました。

言い換えるとしたら、このスキルや経験は今は無駄かもしれないがそのうち無駄じゃなくなる時が来るということですね。

なので案外自分に素直になるって重要なのかもしれませんね。

じゃあ2025年は何をする?

実のところ2025年は今の仕事を続けるかまた違う仕事をするかどうかまではまだはっきりとは決めていません。

何をするか決めてないって書いた時、自分が6年前に会社員を辞めた時の頃を思い出して懐かしいですね笑。

6年前も何するかははっきりと決めていなくてふらふらしていたところに心理カウンセラーという仕事に出会ったから今があるみたいなところはあります。

さて本題に戻り、具体的な仕事とまでは決まっていませんがもしできるとしたら今年みたいに今の仕事が活かせるような仕事に就ければ嬉しいなと思ったりしています。

そこに絞るというわけではないのですが、また新しいボランティアやコミュニティに参加してみるものありかなと思いました(またそこから新たな出会いや縁があるかもしれませんしね)。

もしくはやりたくない仕事やいたくない環境は何かを考えるのもありかもしれないですね。

そんな感じで仕事しながらまたふらふらするんだろうなと思った2024年最後の日でした。

改めまして2024年もお世話になりました、そしてこのブログを最後まで読んでいただき本当にありがとうございました!

今回は以上です、また2025年もどうぞよろしくお願いします!(次回は年明けになります!)

前回の紹介記事:【熟練】回数の積み重ねの大切さを体感した話

前回の心理記事:【解放?】相手を説教しなくなることの本当の意味って何?

コメント

タイトルとURLをコピーしました