こんにちは、朝食は必要ないという情報を見て実際に試したら頭痛がしたので気のせいでありたいですね。
この記事が投稿される頃にはブログを始めてほぼちょうど1ヶ月経とうとします。
ちょうど良いペースが見つかって(変わる可能性もあるけど笑)しかも継続が出来に驚きです。
というのもいつも読んでくださってる方もいてこちらとしても非常に嬉しく感謝でいっぱいです。
まだ1ヶ月かよとかもう1ヶ月?という声もあるかもですが今回は1ヶ月ブログを書いて自分でわかったことをまとめてみたいと思います。
ネタは知らないところで転がっている
もともとこのブログは心の日記ベースで読者が知りたそうなことをネタにしていました。
ネタを考える時に最初は頭の中だけで考えていましたがそれだけではやっぱり限界があるんですね。
しかも頭だけで考えるとそれが全てみたいなことになってしまいにはネタ切れっていうことに陥ってしまうわけなんですよね。
そこで私は普段の生活からネタになりそうなものを常に探していました。
普段の生活とは言ってもテレビを見たりTikTokやTwitterのようなSNSを見たりするみたいな感じですね笑。
中でもTikTokはハウツー系の投稿が非常に多いのでネタとして使いやすかったりします。
SNSやメディアだけでなく外でも意外とネタは転がってたりしました(飲食店とかレジャー施設とか)。
このように自分の頭では思いつかないネタが自分の身の回りに意外とあることがわかりました。
自分のペースを大事にしたら続いた
よく何かを始める時に完璧なものにしなきゃとかブロガーとしてこうでなければならないみたいな強迫観念に囚われてしまうことってあるかもしれないですよね。
特にブログで食べていこうとしている人とかはそうだとは思います。
私は特にブログで食べていこうとは思っていないので状況は違うかもしれません。
強迫観念に囚われてしまうと万が一投稿出来なかったとか良い記事がかけなかったりすると絶望して次に進むことが難しくなってしまったりモチベーションを維持するのが大変になるのかなと思うんですよね。
個人的にはまずは60%の出来で良いから書いてみて反応(Googleアナリティクスを利用して)をみながら少しずつ変えられる部分は変えていくみたいな感じでやってみることですかね。
さらに記事を書く頻度を自分で検証してみて(2日に1回?週に1回?)自分に合ったペースでやってみるのも良いかもしれませんね。
それをやってみたら自分の場合は続けられそうな感じはありました。
自分のために書いている
結局私が書いたものってこれに尽きるのかなと思いました。
過去にあることについて書いた時にどんな表現をしていたのかとかを振り返ることができるので今後記事を書く時に参考になりやすいのかなと思いました。
さらに書く内容や表現の仕方は個性として表れるので自分はどんな人かを説明するのにも良い材料になるのかなと思いました。
私が過去の記事を見返した時にこんな内容、表現にしてたんだと思うとなんだか面白そうな気がします笑。
まとめ
ブログを初めて1ヶ月経ってわかったことをまとめてみて、まだまだあるかもしれませんが一応挙げられるとしたらこんな感じになりました。
ブログ始めようかな?と思っている方はこんな記事で良ければぜひ参考にしてみてはいかがでしょうか?
今後もどうなっていくかわかりませんがこのまま応援してもらえるとこちらとしても非常に励みになります。
もし今後こんなネタについて書いてみたいなものがあればぜひ教えていただけると泣いて喜びます(採用するかは内容次第)。
今回は以上です!ここまで読んでくださりありがとうございました!また次回もお楽しみに!
コメント