こんにちは、takamasaです。
誰かと話している時やSNSでも「こいつ話通じないな」と思った経験はありませんか?
何でわかってくれないんだろう?どう理解したらそうなるの?自分の伝え方がいけないの?など相手に対しても自分に対しても思うこともあるかもしれません。
中にはそれでストレスを抱えてしまう人も少なくはないのではないでしょうか。
今回は、話が通じないときにどうすればいいのかを考えてみたいと思います。
(今後この人と関わる必要がなければ)相手にしない
リアルでもSNSでも、今後この人と特に関わる必要がないと思ったときは相手にせず流すということは考えられるかと思います。
無理に相手にしたことで、余計に体力を消耗してしまうのも勿体無いですよね。
疲弊してしまう前に、早い段階で見切りをつけるということも自分を守る一つの方法かもしれませんね。
自分ができる限りいろんな伝え方をしてみる
そうは言っても仕事や学校など何かしら関わらないといけないケースもあります。
その時に自分がどう伝えるかを考えて実践してみるのは一つだと思います。
もしかすると相手は言葉もしくはテキストでの理解が得意ではない可能性もあります。
そんな時に絵にすること(テキストと矢印などで表現もあり)で通じやすくなることもあります。
というように、相手の傾向を自分なりに分析してみて、できるところは工夫してみることはできるかもしれませんね。
それでも難しいようであれば、知っていそうな人に相談してみることもできるかと思いました。
相手をわからせるより自分で工夫する方が簡単
コミュニケーションの上で大事なことは、一つの伝え方で全員が理解できるとは限らないということです(なので、伝えられないからといって自分を責める必要はありませんし周りと比較する必要もありません)。
わかりやすく言うと、学校の授業で1人の先生が30〜40人の生徒に教えたとして、生徒全員が理解できるとは限らないということですね。
口頭で伝わりにくかったのであればテキストに変換してみる。
絵で伝わりにくかったら口頭で補足してみる。
などなど意外と自分でできることってあるかと思います。
いきなりは難しいかもしれませんが、少しでもこうしてみようかななど残ったものがあれば嬉しいです。
今回は以上です、ここまで読んでくださりありがとうございました!また次回もお楽しみに!
前回の紹介記事:【もうすぐ参院選】候補者や政党を選ぶ上で、私が大事にしていること
コメント