こんにちは、takamasaです。
普段みなさんは周りの話をどんな感じで聞いていますか?
中には自分ではしっかりと相手の話を聞いているはずなのに何故か自分が話をしてしまったり自分の意見を出してしまうことがあるのではないでしょうか?
ふとYouTubeでとあるゲーム?を紹介していてそれがとても面白そうだったので思わず買ってしまいそして知り合いと一緒にやってみたら思いの外好評でした。
今日はそのゲームじゃないゲーム「こころかるた」をやってみたことについて書いていきたいと思います。
こころかるたとは?
話し手一人に対して他の人は聴き手となります。
話し手はお題の質問について話すことに対して聴き手の人は傾聴をするというものになっており勝敗を競うものではありません。
この時注意として聴き手のみなさんは話し手に対して否定、弾圧はもちろん話し手ではないのにお題に対する自分の意見を言うこともNGです。
さらに質問もNGですが特定の条件(質問しても良いというカードを引いた時)のみすることができます。
これによって話し手は自分らしさを出す力、聴き手は話し手を理解する力を養えることが期待できます。
こころかるた(旧:アンゲーム)を使用した動画(Fischer’sさんから)
話を聴く力はコミュニケーションに役に立つ
実際にこころかるたに触れてみて思うことは生活する上で役に立つところはたくさんあるのではないかというところです。
実際にやってみて声として挙がったのは彼氏彼女や友達の話を聴くということ、顧客のニーズを掴むこと、自分らしさを出すことなどコミュニケーションにおいて必要になってくるスキルをこころかるたを通じて身につけられるのではないかというものがありました。
聞き上手になりたい、自分らしさを表現したい人にはおすすめかもしれませんね!
もし参考になれれば嬉しいです!
今回は以上です、ここまで読んでくださりありがとうございました!また次回のお楽しみに!
前回の紹介記事:【わからないことだらけ】未来を知ることのメリットとデメリット
コメント