【もうすぐ年末】これまでを振り返る時に気をつけること

紹介

こんにちは、takamasaです。

2021年もまもなく終わりに近づいてきましたね。

皆さんにとって2021年はどんな年でしたか?

この時期になると今年はこれができた!とか今年もできなかった、、、というような振り返りをする機会が多くなると思います。

私は振り返る習慣として毎日何をしたかをSNSに投稿しているのですが、今回はその時に大事にしていることについて紹介していきたいと思います。

完了したことだけでなく取り組んだことに対しても自分にOKする

このブログだったり私のnoteでも何回か言っているかもしれませんが、それくらい大事なことなんですよね。

ここでポイントになってくるのが、完了したことではなく取り組んだことというところです。

完璧にこなすことも良いのですが、それに対してどこまで取り組んだかというところもOKすることにおいて重要だったりするのではないかと思いました。

言い換えると、少しでもやることに取り組んだらそれでOKということなんですね。

このようにOKのハードルを下げることで少しずつ肯定感を上げていけるのではないでしょうか。

過去の自分の行動を責めない

振り返りでよくありがちかもしれませんが、できなかったことに自分を責めてしまうことってありませんでしたか?

責任感が強い人であればあるほどその傾向があるかなと思います。

責任感があること自体は全く悪いことではなく仕事をこなすことにおいてかなり役に立てると思いますが、強すぎるとできなかったことに対して自分のせいだと責めてしまうかもしれません。

過去の自分を責めても自分を傷つけてしまうだけで現状は変わることはおそらくないでしょう。

過去は変えられないので、現状を受け止めることも前に進むためには必要なことなのではないでしょうか(これは人によっては時間がかかるものかもしれませんが、、)。

いつまでに何をするかを決める

何を取り組めたか何を直さないといけないのかをブラッシュアップしたら次に何をするかですね。

これはカウンセラーの先生から教わって今でも心に残っていることですが、いつまでに何をするのかを決めることまでやると自分との約束につながるということです。

個人的には決める時に口ではなく、メモに書いたりそれこそSNSで投稿したりすることで腹を括りやすくなるのかなと思います。

私が今まで先生から学んできた心理学を元にざっくりとこんな感じで大事にしていることをまとめましたがいかがでしたでしょうか?

なかなか難しいと感じる人もいるかもしれませんが、少しでも参考になれれば嬉しいです。

今回は以上です、ここまで読んでくださりありがとうございました!また次回もお楽しみに!

前回の紹介記事:【散歩は好きですか?】自転車や徒歩で散歩することでわかること

コメント

タイトルとURLをコピーしました